ミニトマト イエローミミの成長記録2005年版
[戻る]
7/25 | ![]() |
産直販売もスタート。
こんな感じで箱に詰めています。 |
7/17 | ![]() |
7/13から出荷を始めました。
1段目は何故かついている実の数が少ないのですが、2段目以降はこの3〜4倍くらいは付いています。 赤玉の千果と比較して、甘さは同程度、酸味は少なく本当にフルーツ感覚のミニトマト、皮はやや柔らかいです。 |
6/26 | ![]() |
背丈は1m弱、ほぼ同じ時期に定植したレッドオーレと同じくらいです。
レッドオーレと比較すると、葉の茂りが少なく茎も細いため、貧弱に見えます。 同じトマトでもその成長や姿は品種により色々です。 |
6/10 | ![]() |
6/5と6/7に定植しました。
まだ活着しておらず、毎日の手潅水は欠かすことが出来ません。 苗の管理が密集した場所でしか出来なかったため、ヒョロヒョロの苗になってしまいました。 半月ほどしたら、もうちょっとガッチリした良い木がお見せできることでしょう。 |
6/10までの段階ではレッドオーレの成長記録と変りがありませんのでレッドオーレの成長記録をご覧下さい。 |